■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Mission UD:白血病等のがん患者を救え!!153Ligands

224 :前スレ856 :04/09/26 22:26:18 ID:???
LinuxにおいてWineを使ったUDAの動作報告をした者です。
もう一度試してみたところ今度は解析が進んでいるのを確認しました。

VMware上でLinuxを動作させて
さらにその上でWineを使ってやっていたのと
どうやらUDAは起動直後はEnergy grid計算をやるために
1%になるのが相当遅くなっていたみたいです。

恐らくこれまでの挙動から言って提出できる可能性はかなり高いと思われます。
多分明日には結果が出ているのではないかと。

今現在は約20時間で51%くらいですが
Host上で別のUDAを動かしている関係もあって
(昨日は一応Host側をSnoozeさせた上で様子を見ていました)
解析速度はあまり参考にはならないと思います。

しかし、明日から忙しくなりそうなので(今回は連休が取れて時間がありました)
あまりUDにかける暇が取れそうにありません。
(週末ならばある程度の時間は取れるかもしれませんが
場合によっては休日出勤になる場合もあります)
Gentoo+Wineの最新版でやったら速度はどうなるのかとか
KNOPPIXをカスタマイズしてCDブートによるHDDなしでやったらどうなるのかとか
ネタ的にはおもしろそうなのですが、時間的に無理そうなのが残念です・・・orz


198KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2004-02-21