■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ミッションUD:白血病患者を救え!Target:20
264 :
例のパッチの話
:01/11/19 11:58 ID:eHORDihu
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005062656/
321 : ◆ux82W0pY :01/11/19 11:53 ID:???
@mathのほうで書き込んでいた者です。
4ペアほど解析が終了していましたので結果を報告いたします。
結論から言いますと、ファイルコンペアは全滅です。
方法はUDモニタのキャッシュを利用してノーマルとパッチ済みを
同じP3マシンで解析させたのですが、終了していたペアの
result_0ファイルはひとつとして同じものはなく、
サイズもペア同士似てはいても同じものはありませんでした。
WUは全部C-ABLだったのですが、全てにHitがあった
(7〜15hit)のでそのせいではと思います。
SSE機能の有無による計算方法の変更に伴い
データの格納される順番等が変わってしまったのかも。
手元にあればP4機とP3機(SSE-ON)で比較してみたいですが、
もしP4のSSE2とP3のSSEで同じファイルが出来なかったとしても
P3(SSE-ON)の結果が間違っているとは言えないかな?
#AthlonのSSEもどうだかわからないし…
誰か適当にhitするユニットで試してくださーい(w
238KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2004-02-21